- トップ
- 未分類
- 「我社のルーツ」について part3
- 2017.4.7
「我社のルーツ」について part3
こんにちは!miiiiiです☆
週末なのに生憎のお天気・・・晴天と満開の桜を早く見たいですね(-.-)
さて、今日は前回お休みした「我社のルーツ」について続きを紹介していきたいと思います!!
今から55年ほど前の昭和37年頃に大きなお仕事のお話があったそうです。
それは、今渡農協さんの食品市場の建家建築のお話で、400坪というとても広く、社運をかける覚悟で見積をしたそうです。
840万円、現在で言う8千4百万円のお仕事でした。(今まで登場したお仕事の中で一番高額でビックリ(@_@))
10月頃の発注で翌年3月末の完成でした。
今のようなパイプの足場は無く、木の丸太で工事とはとっても怖いですね。。。(~_~)
しかしこの工事も無事完了した事で会社に自信が持て、世間からも信頼されるようになったそうです。
自信が持てた事により、受注を見送ってきた県の工事も受けるようになったそうです。
私の母校のTJ高校の工事もしていたそうでここでも関わっていたなんて驚きました!!
この後軌道に乗っていた経営が大ピンチに陥ります、、、
続きはまた次回・・・
miiii
関連記事
記事検索
新着記事
- 2023.3.1
- 今月のトピック 株式会社トキワ様 中津川工…
- 2023.2.14
- みなさんこんにちは! とても久しぶりの投稿になって…
- 2023.2.1
- 今月のトピック BIM(ビム)シミュレーションを…
- 2023.1.27
- 2023年がはじまりました。皆さんあけましておめで…
- 2023.1.1
- 今月のトピック01 セントラルグラスファイバー株…
カテゴリー
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年