- トップ
- 未分類
- 「我社のルーツ」について part1
- 2017.3.31
「我社のルーツ」について part1
こんにちは!! miiiiiです☆
今日は金曜日!!2016年度も最後の日ですね・・・
明日から2017年度!!がんばります(^◇^)
今回から数回に分けて「我社のルーツ」を紹介していきます。
かつて社員の方が創業者にお願いをして我社のルーツを書いてもらったそうです。
社内報である「さえきトピックス」にその記録が残っていますので、少しずつ更新していきます。
まずは基本情報から…
我社は昭和28年 創業者が24歳の時に「佐伯鉄工所」として創業したのが始まりなんです!
建設業からではなく、鉄を作る会社からだったそうでビックリしました!!
その16年後である昭和44年に「佐伯綜合建設㈱」に社名変更し、 昭和61年には分離独立し、「佐伯鐵巧㈱」として設立されました。
ここで豆知識!なぜ「鐵巧」は「鉄工」と書かないのか!?
諸説あるそうですが
「鉄工」だと「金を失う」と書くので創業者がこだわって「鐵巧」なんだそうです! 私もこれを聞いて『とても深いなぁ~』と思いました。o○
会社としてのエピソードはまた次回・・・
関連記事
記事検索
新着記事
- 2022.7.1
- 今月のトピック01 松井慶康様 合気道志鵬館…
- 2022.6.15
- 今月のトピック01 有限会社ライン工業様 囲…
- 2022.6.9
- こんにちは!! 最近とても暑く、 …
- 2022.6.1
- こんにちは! 今日から6月に突入し…
- 2022.5.26
- 一昨年あたりからいくつかの社会的要求といえるものが…
カテゴリー
バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年